![]() |
![]() |
ドアロックノブに隠しネジが・・・ | 苦労したけど、何とかここまですることができました |
原因を調べた結果、どうやらワイヤー(下記画像の緑矢印)が伸びている様だ。 ワイヤーが伸びて長くなったことで、窓を閉めるときにレール(下記画像の黄色矢印)と、 ガイド(一番上の右側画像中央の白い物体がそれです)にワイヤーが噛み込んで、動作不良になっていました。 ワイヤーとガイドを交換が必要ですね。 応急処置として、ワイヤーをタイラップで固定しましたが・・・・ 10回くらい開け閉めしたらタイラップが切れました。 うーん・・・・ 針金で固定しよう。結局、今は動作不良の状態ですわ・・・
![]() |
内部の構造 |
上手く分解できた様に思えたが・・・ 結局、ドアロックノブを破壊させてしまった。 とりあえず、機能的には問題ないので、気長に部品を探そう。現品には、「GM」って記載されていました。 何かの車の流用品なんだろうね。
![]() |
結局は壊してしまうんだよね |