![]() | |
あいにくの雨天 |
11時に、コンビニで待ち合わせ。250kmの距離を、絶妙な時間調整で5分前に到着。雨の中、待つこと10分、青いエランが! 「うわ!かっこいい!」と思わず、口に出してしまった。 実は、FFエランの実際に目にするのは、これが初めて。エスプリ,旧エラン,セブン,ヨーロッパ,エリーゼは見たことはあるけど・・・ 何故か、初めて。(エクセル,エリートも見たことないけど。希少性が起因しているのか?)
出品者の方とは、挨拶はそこそこに早速試乗させて頂きました。「低いなー」が第一印象。
でも運転すると、低さは感じないのが不思議。で・・・意外なほど、乗り易い。で、楽しい!で「買った!」
と決めるのでした。ロータスブランドが私の手に入るのかと感無量!
帰ってきて夜になって気付いたんだけど、乗り易かったのは、12年半乗ったジェミニと、ギアのタッチと、クラッチのつながりが
似ているんだ。(似ていると言うよりソックリでした)
余談になりますが、愛車コラードで静岡まで行きました。帰り道、エアコンの吹き出し口から、水蒸気が出るのです。
「変だなー・・・」と思っていたら、助手席の床が水浸しだ!「雨漏り?」と思い翌日にディーラーに修理を出しました。
エアコンのドレンの詰まりだって。イージーな故障だ。