![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここまで判明した懸案事項は
@ステップのオフセットが必要 → スペーサとボルトが必要
Aブレーキマスターシリンダーのサポートを作る必要がある
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ところでこのサイトを拝見している方は、真似しても構いませんが(高飛車な態度だなー)注意事項があります。
1.逆チェンジは出来ません。(オフセットしたため、チェンジリンクとステップサポートが干渉します。)
2.ノーマルのサイドスタンドを使用してますと、スタンドとチェンジペダルが干渉しシフトチェンジが辛いです。
(私はゼファー用のスタンドを加工して使ってます。)