マジェスティ 電装カスタム 内容 : マジェスティ 電装カスタム


【ヘッドライトLED加工】
 マジェのヘッドライトを見てると、LEDを組み込むのを考えるのは、私だけ? 何だか、無駄にスペースのあるライトです。これを見れば、LEDを埋め込むのは当然でしょう。 (私だけかな?)
ここまでにするのが大変! ステップ脇に隠しボルトがあるのです

 しかし・・・ このライト、どうやって分解するんだ?分解するボルトが見当たらない。 やっぱり、カバーがボンドで接着されていました。これを外すのに苦労しました。もう二度とやりたくない・・・
で、外したのが下記の画像。力任せに外すしかないですね。かなり、ダメージを負いますので、お勧めはしません。
これが一番苦労した

 ここまで出来れば簡単。穴を空けて、LEDをはめ込み、配線するだけです。
レイアウトはこんな感じ 点灯状態

【ライトスイッチ取り付け】
 常時点灯ライトにLEDを組み込んでも意味がない!ってことで、ライトスイッチを着けました。 マジェはいいよね。スイッチを着ける場所が沢山あるから。で着けた場所がハンドルのカバー部。 ここなら、簡単に取り外せるし、この部品は安く入手できるから、ノーマルに戻せるし。
2灯ライトなので、2個のスイッチを取り付けました。
スイッチ取り付け 配線はこんな感じです(1個分)

 で出来たのが、こんな感じ。因みに、配線はグリップヒーター用のコネクタが有りましたので、LEDはそこにつなげました。 今のところ、配線のカットは全くしていません。(ちょっと、得意気な気分になります)
何故か?組み上げた後に、ボルトが2本余りました・・・ どこのボルトだろう?スクーターはメンテがめんどい!
いい感じでしょ?

 ライトスイッチの配線を見直しました。メンテ性が悪い!ハンドルカバーを外すと、配線がすぐに外れてしまう。 おまけに配線をどこに、はめ込んでよいのか?判らなくなるからです。 因みに、このスイッチはLED照明付きなのです。だけど、配線が難しくなるのが難点。 明る過ぎるので抵抗(150Ω)を入れましたが、なんかいまいち。
こんな感じに修正 LED照明付き!(必要ないかも?)

【ウインカー加工】
 次に取り掛かったのが、フロントウインカーのポジションランプのLED化。 これは比較的簡単です。穴を空けて、LEDを配線するだけですから。 漏電,ショートが怖いから、配線部分はシリコン樹脂でコーティングしました。
配線は加工し、完全なボルトオン仕様です。参考までに、下記の右の画像を説明します。 元々のポジションランプの配線は使用しません。(青い配線)よって、熱収縮チューブで保護。 LEDのグランドは、黒い線に半田付け。(黒い配線が2本になってるでしょ) LEDのプラス電源は青い配線を外し、新たに新設で、これをコネクタにはめ込むのです。 (画像はコネクタにはめる前の画像)
16個をこんな感じでレイアウト 後ろはこんな風になってます 配線加工

 折角、LEDにしたのだから、クリアーレンズに交換。(個人的にはクリアーレンズは好きじゃないけど、LEDにしたんだからねー) 自分で言うのも何ですが、中々の出来栄えです。
これは簡単だったので、部品代+αの料金で請け負ってもいいかも?(問合せ下さい)
点灯状態 クリアーレンズ どうだ!綺麗でしょ?

【光る音叉マーク】
 LEDには関係ない話ではあるが、マジェの外装を白くしました。購入した外装に付属したフロントガーニッシュを黒だったので、 白く塗装することにしました。(黒いガーニッシュが2個あってもなんだしね)
塗装する際に外した音叉マークを見ていたら・・・・ ムラムラとカスタム精神に火がついた私であった。
取り外した音叉マーク

 音叉マークは、透明な樹脂にメッキを施したもの。何かの情報で「プラスチックのメッキは漂白剤で剥離できる」と得ていたので、試してみました。
漂白剤の原液に約30分くらい漬けたところ、見事にメッキ剥離に成功。音叉マークの表面に若干キズが入りますが、アクリル研磨材で磨けば、きれいになります。
メッキを剥離した状態 光に透かすとこんか感じ

 ガーニッシュに穴を開け、LEDを埋め込む。その材料が、下記の画像です。
部材 因みに黒いキャップはこれの蓋 青い10φのLED

 余談になるが、青いLEDはメーター照明をブルーにしようと試みたときに入手したもの。失敗に終わりましたが・・・・
ノーマル状態 失敗のメーター照明。暗くて夜に見えない。


 まずは、LEDはスポット的な照明をしますので、光を拡散させるためにサンドペーパーで曇らせます。 更に、画像ではありせんが音叉マークの裏側を白いスプレーで薄っすらと塗装します。
あとはガーニッシュに穴を空け(大きさは34φ)背面から、黒いキャップを貼り付けるだけです。注意点は、背面のクリアランスが狭いため、ガーニッシュの 穴を開ける位置に気をつけることです。
私は、両面テープで仮組して確認しましました。 それと、この黒い蓋はボンドとの相性が悪いですね。瞬間強力接着剤(ゼリー状)で取り付けた後に、粘土パテで補強をしました。
左側が加工後 LED組込み後

 後は、音叉マークを穴の位置に合わせてボンドで貼るだけです。私はゼリー状の瞬間接着剤を使用しました。
実は、ガーニッシュは黒かったものを白に塗装しています。自分で言うのも何だが上手いものでしょ? それが原因で、音叉マークが塗装面から剥離して取れました。塗装したなら、接着面の塗装を剥いで、下地から接着しましょう。

 完成!!白い外装と相まって、良い感じになりました。
点灯状態 無点灯状態 完成状態


おまけ
作業中の私の机(汚い)