こんなものを買った −詳細− こんなものを買った

メトロン星人

 今日(2001/06/01)、バイクに乗って釣りに行った。天気が良くて暑い日であった。帰り道に、喉が渇いたので コンビニへ寄ったときに、私の視界に入ったのがガチャガチャ(ガチャポンとも呼ばれる)だ。
 (「いつもの事だが、前置がながーい!」と皆さんの心の声です。)
「へー、ウルトラセブンかー。懐かしいなー。」 と見たところには、結構リアルな造型である商品の写真が貼ってありました。(下記の画像参照)

「おー、メトロン星人だ!ちゃぶ台付き?そー言えば、4畳半の部屋で諸星ダンとメトロン星人が会話してたなー。」 と懐かしむ私。
 欲しい!と思ったけど、30歳過ぎた男が買うには恥ずかしい。コンビニに駐車場には(ガチャガチャの機械のすぐ前)には、 車に乗ったオバサンが携帯電話で長話しながら、こっちを見てるし・・・

 と暫くしたら、オバサンは店の中へ入って行きました。誰も見てないのを確認し、前もって準備しておいた100円硬貨2枚 (「準備してんじゃねーよ!」と皆さんの突っ込みです。) を速攻で投入しハンドルをガチャガチャと回しました。(実に20数年ぶりの感触!)
 カプセル越しに黄色とオレンジの物体が確認できました。 「やったー!メトロン星人だ!」と声には出しませんでしたが、心の中で思い、小さいガッツポーズを 決め?コンビニをそそくさと後にする私であった。
 「でもこれって、飾っておくしかないよなー。」と買った後から、使用方法に悩む私である。

 金額 ¥200(消費税込み)

カプセルに入った常態 中々リアルなメトロン星人
【追記】
 あぐらをかいているメトロン星人と、ちゃぶ台付きってところに、造り手の遊び心を感じさせる逸品です。