【内容】
【前置】
前日(8/25)に、いつもの様にスズキを狙いのトローリングに出た。しかし・・・・
バラしてしまったのである。
ヒットしたスズキを船のそばまで近寄せたのですが、取り込もうギャフ(魚を引っ掛ける奴ね)を準備した瞬間、
グーッと船の真下にスズキが潜り込むじゃないですか。
その瞬間、プツンとラインを切られました。
暫く、呆然とするしかありませんでした。スゲー、悔しい!!!あまりにも、悔しいのでリールを新調しました。
それと、ショックリーダーの部分からラインを切られたので、この辺にも独自の工夫を凝らすのであった。
ついでに、ラインを3号から3.5号に変更しました。
【雪辱戦】
昨日の反省を踏まえ、再度釣りに出かけました。
出港してなんと5分後に早速ヒット!すぐに、あわせました。新品のリールも調子良好だ!
スムーズに巻ける。すぐに、船のそばまで寄せることができました。問題はここからだ!昨日は、ここで失敗している。
思った通り、ヒットしたスズキは船の真下に潜り込む。すごい引きだ!
フッフッフッ・・・ 昨日とは違う私を見せてあげよう。潜り込むスズキ対策にドラグを緩めラインを出してやるのであった。
ドラグを緩めたので、リールを巻いてもすぐにラインが出てしまう。スズキと格闘すること3分、遂にスズキが顔を見せました。
水面まで出てしまうと観念するようですね。大人しくしていました。取り込んだスズキは70cmのサイズでした。
楽しいやり取りでした。フー、満足満足。
その後は、ルアーとほぼ同じサイズのセイゴが釣れただけでした。
【釣果報告】
スズキ 70cm、セイゴ(小さいのでリリース)
![]() |
![]() |
ルアーサイズのセイゴ | 70cmのスズキ |