【内容1】
この日は、早起きして沖の方へジギングです。(沖と言っても陸から数百mですけど)
狙いは、ヒラマサ!ベタ凪な上、風も無い最高の釣り日和でしたが・・・・
ジグがボトムに着いた瞬間にヒット!でも、手応えが無い。釣れたのは見たことも無い魚。
「うっ、なんだこれ!」表面の質感はボラっぽいし、口は大きく歯は鋭い。
当然、捨てました。(あえてリリースとは言わない)
これが2匹釣れました。ほんと、不気味な魚。
(意外と美味かったりしてね。でも見た目から食べる気になれない)
あとは、アオハタが釣れました。これは、煮付けにして食べました。美味!
【釣果報告】
管理人 アオハタ 1匹,得体の知れない不気味な魚 2匹
![]() |
![]() |
不気味な魚 | アオハタ(と言いながら青くない) |
【内容2】
そして、夕方から最近はまっているボートゲーム。
これは、港の近くだからガソリン代がかからないし、夕方だから会社帰りに行ける。
なんと言っても夕方は波が穏やかになるから好きだ。
で釣果は・・・・ ボウズでした。あー、悔しい!!
と言うのもヒットはしたのです。それも、まあまあのサイズ。(エラ洗いで水面を飛び出したもので)
あわせたのですが、ドラグがゆるゆるでした。でエラ洗いでバレてしまったのです。
なんでドラグが緩くなってるんだよー!(と言っても触る奴は、私しかいないか?)
ヒットポイントは、昨日、四日前に釣り上げた例の場所でした。
この場所、漁師さんが延縄を打つ場所だったんですよ。二日連続、延縄がありました。
【あとがき】
釣果とは関係ありませんが、港から自宅まで往復50km弱あります。
1日に2往復では、車のガソリン代が・・・・
そこで私の乗り物の中で、最も燃費が良いRaidに船のガソリンタンクを積んで港に行きました。
なんとかなるものですね。
![]() |
Raidでガソリンを運ぶのは危ないかな? |